ヘルパー
24時間365日対応の
八幡市唯一のサービス。
「定期巡回&随時対応型
訪問介護看護YMBT」
「ホームヘルパーステーション
やまばと」
最後まで住み慣れた自宅で暮らしたいというご意向をサポート。
ご本人の状態に合わせて、身体介助や生活援助、また医療と連携し24時間365日対応できる、八幡市ではチームYMBTだけのサービスもあります。ぜひご相談ください。
定期巡回&随時対応型
訪問介護看護YMBT
ヘルパーが自宅を訪問し、24時間、365日、ご利用車の体調や生活状況に合わせて、訪問・相談・対応を行うことが可能な八幡市では唯一のサービスです。
医療(医師や訪問看護、薬局)と連携し、「最期まで住み慣れた自宅で暮らしたい」とのご意向をサポートさせていただきます。
-
定期巡回
1日に複数回の訪問もOK
例えば、1日に3回の食事や服薬ごとの訪問が可能です。またオムツ交換も24時間対応しています。
1日複数回の訪問は安否確認だけでなく、エアコン管理や水分提供の頻度を増やすことも可能になります。 -
随時訪問
突発的な緊急事態でも安心
「ベッドから落ちて起き上がれない」「便が出てしまった」などの緊急事態でもご連絡いただければ24時間いつでも駆けつけます。
定期巡回「いつでもヘルパー」
ならではのサービス
- 毎食の食事提供
- 早朝の起床介助
- 毎食の服薬支援
- 夜間帯の就寝介助
- 熱中症予防として1日複数の安否確認や室温管理、水分補給
- 24時間対応のオムツ交換
- 買物代行
- 薬の受け取り
- 体調不良時の状態観察及び必要なサポート
- 入浴支援
- 通所サービスの送り出しなど
訪問看護ステーションと連携し
看護師が訪問することにより
異常時の早期発見や随時訪問も
スムーズにおこなえるようになります。
- 緊急時及び急変時の相談や対応(24時間体制)
- 体調に関する相談、日常生活の指導
- ご自宅での看取り介護
- 主治医との連携
- 薬の管理
- 褥瘡(床ずれ)予防と管理
- 在宅リハビリのサポート
- インスリンの管理
- 在宅酸素の管理など
ホームヘルパーステーション
やまばと
自宅をホームヘルパーが訪問し、必要な援助を行うサービスです。ご本人の状態に合わせて支援を受けられるため、自宅での生活を無理せず継続して頂けます。
-
身体介助
食事介助、入浴介助、排泄介助、通所サービスの送り出しや迎え入れなど
-
生活援助
調理、掃除、洗濯、ゴミ出し、買い物、薬の受け取りなど