

1日の
スケジュール
生活のリズムを大切に、体験を通して、感性豊かで自分の身体を自由に使いこなせるように、育てたいと思います。
ご家庭と連携をとり、その日の体調に応じて個別に対応もしています。
7:00
時間外保育
8:30
登園・健康観察
9:00
出席・おやつ
出席・自主的活動
9:20
体育プレイング・
集会(リトミック)
10:00
日課活動
(言語・音楽・体育)
主体的活動
11:15
給食
11:30
給食
12:00
午睡
13:00
グループ活動
(和太鼓・メロディ・
木琴・食育etc.)
午睡(必要に応じて)
15:00
おやつ
16:30
順次降園・
時間外保育
18:00
延長保育
19:00
閉園














年間行事
毎月誕生会をしています。各クラスの歌のプレゼントや保育教諭の演出などを楽しんでいます。
季節の行事や昔からの伝統行事も大切にしています。
新しいクラス・新しいお友達。
今年も楽しい1年が始まるよ。
入園進級式 お花見 よもぎ摘み
野菜種まき 子どもクッキング
健康診断 造形週間 誕生日会
交通教室 乳児運動会
専科レッスン参観


造形週間

お花見

草花しらべ
暑い夏も、水遊びや
どろんこ遊びで元気いっぱい!
七夕のつどい プールあそび
夏野菜収穫 夏祭りごっこ
誕生日会 課外スクール(年長児)
子どもクッキング


笹飾り

課外スクール

夏祭りごっこ
実りの秋、お芋や園で収穫した
野菜を料理しよう。
伝統の竹パンも作ります!
幼児運動会 ハロウィン
敬老の集い 芋掘り
秋の遠足(年中児、年少児)
七五三詣り スポーツ大会 消防訓練
子どもクッキング 誕生日会
個人懇談会 健康診断 かけっこ大会


芋掘り

かけっこ大会

幼児運動会
寒さに負けない丈夫な身体!
伝統行事がたくさん
あって楽しいよ
クリスマス会 新春のつどい(正月遊び)
節分の集い 生活発表会
お別れ遠足 お別れ会
作品展 卒園式 誕生日会
子どもクッキング
小学校出前授業


クリスマス会

作品展

節分の集い