くすのき保育園

プライバシーポリシー


一時預かり保育

一時預かり事業とは

パートタイム就労等、勤労形態の多様化に伴い、週1~3日だけ継続的に働いたり、ケガや病気で入院する場合など、家庭での保育が困難となった市内に居住する満6ヶ月から就学前のお子様を保育園でお預かりする事業です。

① 勤労形態等保育サービス事業

保護者の就労、職業訓練、就学等により、平均週3日(1ヶ月13日)を限度として継続的に家庭における保育が困難となるお子様の保育です。

② 緊急保育サービス事業

保護者の傷病、災害、事故、出産、看護、介護、冠婚葬祭など社会的にやむを得ない理由のため、連続して1週間の期間内で家庭における保育が困難となるお子様の保育です。

③ 私的理由による保育サービス事業

私的理由やその他の理由により、一時的に家庭における保育が困難となるお子様の保育です(平均週1日)。

利用料金・時間

年 齢 利 用 料 利用時間 飲食物費 延 長 料
0歳児 2,500円 8時30分~
16時30分
300円 必要な場合は
ご相談下さい。
1・2歳児 2,000円
3歳以上児 1,500円

・半日ご利用は 午前(8時30分~12時30分)・午後(12時30分~16時30分)
・12時30分をまたぐようなご利用は時間数に関係なく1日分のご利用料金を頂きます。
・年齢…4月1日付の年齢です。

直接、くすのき保育園にお申し込みください。

園庭開放

赤ちゃん広場

妊婦さんとおおむね生後2ヶ月から1歳半くらいの親子が対象です。赤ちゃんと一緒に手遊びや触れ合い遊びをしましょう。

対象 おおむね生後2ヶ月から1歳半くらいの親子
実施日 毎月第2水曜日
時間 午前10時~11時15分
※事前に電話で申し込みを
してください。

くすのき広場

クッキング、運動遊び、リトミック、工作など親子で一緒に楽しみましょう。

対象 八幡市在住の乳幼児と保護者
実施日 毎月第3水曜日
時間 午前10時~11時30分
※事前に電話で申し込みを
してください。

いきいき子育てサポート入会募集中!(要登録)

くすのき保育園の子育てサポート《いきいき》 に入会されますと、次のような支援サービスが受けられます。

対象 八幡市在住の3歳児未満のお子様を
家庭で子育て中の保護者様

1. 子育て等に関する園からの情報提供
  子育て親子の交流の場の提供、
  子育てに関するお便りの発行
2. 子育て相談及び育児教室
  子育て相談(平日・土曜日 9:00 ~ 15:00)
  年2回 育児教室
3. 一時預り
  (育児教室や家事都合、リフレッシュ等でご利用ください)
  年2回まで1日4時間以内

くすのき保育園 〒614-8013 京都府八幡市吉野垣内3-1 TEL 075-983-1200(代表) → MAP